Monday, May 30, 2005

この国に海は無い

現在の気分:★★★★★
現在の音楽:Blur<Think Tank>Out of time
最近観た映画:スターウォーズⅢ いい加減、なんか新しいのが観たい。。。


はいっ
今 日は一日なにもドイツ語の自習しませんでした。ほんとに心底「怠慢月曜日」でした。これは先週の火曜日から大学が無かったことで、生活にリズムが無く なってしまった為か。 で、今日は久しぶりに授業があり、遂に過去形の学習に突入。授業、最高に楽しいです。笑いが絶えない授業でした。
。。。。。。

で、話は変わって、先週の土曜日。
金曜日から真夏日に突入。土曜日は最高気温が30度近く、もうホントに焦げるくらい暑くなりました。
期待通り。
実 は前々から、暑くなったら湖に泳ぎに行こうと企んでいたのです。アレちゃんと友達のルーカスと3人で、近くの湖に行くことになりました。 
近くとは言って も、高速で20~30分くらい。朝8時に集合し、近くのスーパーでごろ寝用のゴザ(各1ユーロ!)と桃を1パック、ランチ用のサンドイッチを買って出発~


混雑もまだまだ序の口。カメラは盗まれるのが怖かったので持参せず、携帯のカメラで撮影。

9時前に到着、まだ人も疎らな湖畔に、最良の木陰を求めて彷徨う3人。のんびりしながら、泳ぐのに十分暑くなるまで待つ。水もけっこうキレイで冷たい。

どうやら、公営のようで湖の管理人たちが、1人3,5ユーロ徴収して回っている。どうりで湖畔がすばらしく整備されてるわけだわ。トイレやシャワー、売店もきれいに完備されている。
で、泳いで、日光浴して、本読んで、うたた寝して、うっかり物凄い日焼けしてしまった。土曜日以来、おなかと背中が湿疹状になり、最悪。


手前のがメス、首に白い輪模様があるのがオス。奴等にパンをちぎって与えるも、全てメスがキャッチ。

昼過ぎには、芝生は老若男女、日光浴と水浴びを楽しむ人で満員。足の踏み場も無いくらいに。ギャル達のビキニ姿がまぶしい。。。ただ、おばちゃんのトップレスはマジできつかった。志村けんのおばあちゃんコントを思い出してしまった。

Sunday, May 29, 2005

ドイツ語のみで半日過ごしてみるの巻

現在の気分:★★★☆☆(原因不明の皮膚病が進行中)
現在の音楽:椎名林檎<唄ひ手冥利>NOBARA
最近観た映画:スターウォーズⅢ


怒涛の4連休、ほんとに怒涛で日記をつける時間がなかったであります。
ま、 言い訳はおいといて、椎名林檎の唄ひ手冥利、ドイツ語、フランス語、英語といろんなコトバで歌っているのですが、どれにおいてもとてもカッコいいです ね~。  そしてドイツ語であの有名な「野ばら」(詩:ゲーテ 曲:シューベルト)も歌っていますが、ドイツ語の発音がすばらしいっす。参考になります。 マジで。  あのR、英語ともフランス語とも全く違った、喉の奥を鳴らす独特の音をしっかり出されております。


で、そのドイツ語なんですが、あいかわらずマイペースで勉強しております。
そして、金曜は朝10時から、アレちゃんの実家に一人で遊びに行くことにしました(アレちゃんは家でひとり、仕事の準備)。インスブルクから一駅のVöls(フュルス)まで、電車でいきます。

駅でアレちゃんママと合流。ここからは一切ドイツ語。。。といっても、私、文章いっこも作れませんから。しかも単語も全然乏しい。どうやって二時間、アレママと買い物したのかわかりませんが、食料品やらバルコニーで育てる花やら肥料やらを買い込みました。



鉢植えで日光にも強い花を2鉢、トマトの苗、陶器の鉢と大きめの花を一鉢を買いました。
そ して、家で昼ごはんをアレちゃんパパと作り、3人でバルコニーで食べました。鮭とKohlrabi(コールラビ)とかいう、カブみたいなキャベツみたいな ヘンテコな野菜のクリーム和えに茹でジャガ。最高においしかった。 楽しい食事も、ドイツ語がこんだけできないと込み入った話はどうしてもお手上げ になります。  ま、仕方ないのであきらめますが、お互いに自由に意思疎通が出来ないストレスは強く感じたわけで。。。

でも、二人とも私がどの程度の単語なら わかるのかが、なんとなくわかってきたようで、わからない単語もやさしい単語を使って平易な文章に言い換えてくれるようになったのは、かなり大きな変化で す 。私もドイツ語アタマに切り替えるので、インスブルクに帰った後もしばらく、ドイツ語の単語ばかりが出てきて混乱しました。

が、半日でもドイツ語のみの状況に置かれると、自分でも予想しなかったほど、ドイツ語脳が活性化されて、ちょっと感動☆ 

Thursday, May 26, 2005

なんかの祝日になんかの祭り

現在の気分:★★★★★
現在の音楽:Gorillaz<Demon Days>Last living souls
最近観た映画:近々日本映画を映画館で見られる予定♪
最近読んでいる本:日出処の天子(借り物のマンガです)


借りてきたマンガ、かなり読み応えがありました。ドイツ語の勉強もほっぽって、2日間こればっかり読んでました。やばい。。。

推 古天皇の摂政をやった 厩戸王子(聖徳太子・ウマヤド) と 蘇我蝦夷(毛人・エミシ) を中心にした歴史ドラマです。  武士の出現する前 の日本人は、性的にルーズで未練たらたら、嫉妬深くて、男がヨヨョ、、、泣いてしまう世界なのかなーとちょっと新鮮な驚き。

そ ういえば、 古典の授業に出てくる話や歌は、 みんなちょっと近世武士の世界から観れば軟弱な印象を受けるキャラばっかりだったような。 誰の話か忘れま したが、 「東国への旅の途中、都のあなたを思うと涙で乾飯がふやけて(食べごろになって?)しまったよ」って、ものすごい素直というか、なよなよだなー と高校生心に思ったものです。 源氏物語だって、もうものすごい愛憎ドロドロ世界だし。

------

ところで今日はまたしてもオーストリアの祝日です。 もちろんキリスト教関係のです。 朝っぱらから、家の周りが騒がしく、銃声やら楽隊の音が聞こえてきたので、急いでカメラもって外にでました。で、その収穫が下の写真。



全長100メートルくらいの行列が行進してました。上は教会関係の部。

下の写真は先頭近くのチロルっぽい装束の楽隊、その後には同じ装束の鉄砲隊(20人くらい)が続きます。強面のおっちゃん、白いお髭のおじいさんまでいます。この鉄砲隊、じつはちょっとイワク付きの歴史がある。

アレちゃんの適当な説明によると、欧州全体にフランス革命軍が侵攻し、ハプスブルグ帝国も危機的な状況に陥る。 そして、フランスにチロルを差し出す代わりに、それ以上の侵攻を食い止めることにした =チロルは取引材料として見捨てられた状態になった。 もちろんチロルもフランス軍に抵抗するが数日で占領されるに至った。



で、それ以来、チロルはウィーンの中央政府とは全く別に、街ごとに小規模の自衛の為の民兵組織を持つようになる。 それが、200年後の今でも続いてるっちゅうんだから、ウィーンに対する不信感がものすごい根が深いというか、ちょっとびっくりしましたよ。伝統行事保存会みたいなかんじかと思ったけど、街ごとにきっちり組織があって、うわべだけではなさそう。日本の田舎の消防団みたいな感じでしょうか。

もちろん、オーストリアでは日本と同様、許可無く銃の保持・携帯が認められてません。許可があっても、通告無しの保管状況チェック(自宅に突然来る)があったりとかなり厳しい監督がある。

さらに、特定の団体が銃を持つなんてことは、到底許されないらしい。

が、

この民兵自衛組織だけは特別。 らしいのです。 朝からこの国の人たちの頑固さを再認識した気がします。

Tuesday, May 24, 2005

場を読むトルコ人B君

現在の気分:★★★☆☆(酔っ払って、思考回路が動かぬ)
現在の音楽:チロルのローカルラジオ局が喋っている
最近観た映画:スターウォーズⅢ

今日の授業で、久しぶりにパキスタン人二人と話が出来ました。しかしながら、彼らの電話番後を聞き忘れてしまった。。。又しても遺憾。
2人は大学院の交換留学生で、院での生活はドイツ語能力を求められない(回りがみんな英語で話すから)。 しかし、物凄く勤勉で、現在の生活にもこれからの生活にもドイツ語はほぼ必要ないのに、純粋な知的好奇心からものすごく積極的に勉強しています。

彼のノートを見せてもらって、頭が下がりました。だって、彼は自分の専攻の授業はもちろん忙しいのに、趣味的なドイツ語にも時間を投資して勉強しているなんて。ノートはびっしり埋まってます。
授業で文法的に不明な部分があれば、ドイツ語ネイティブに説明してもらって、次回の授業までにきっちりとキャッチアップしています。無駄にクラスのペースを乱したりもしないし。


アンドレアス・ホッファー(フランス軍侵攻時、チロルを守ろうとした悲劇の英雄)今日の内容とは全く関係ないです。

私の受けているコースは、ドイツ語ベーシック「初心者入門」で、参加人数は10名~13名くらいです。ただ、初心者といっても個人差が大きくて、ドイツ語の文法をさらっと学んでいる人と、まったくなんにも学んでない人では雲泥の差が。。。。

不 幸にして、全然わかってない人が、クラスを完全ストップ(先生の質問に押し黙ってしまう、もしくは意味不明の内容を喋り続ける)させてしまうこと、もし くは一番進んでいる人が先生の質問すべてに即答してしまい、その他の生徒の考える時間を奪ってしまうことがよくありました。



しかし、時間が経つにつれ、次第に一番わかってない人(トルコ人)のレベルが上がってきて、一番進んでいる人(イタリア人)はクラスにこなくなり、クラスはなんとか落ち着きを見せています。

また、クラスのメンバーを観察していると、よくわかっている人でも、先生の質問に即答せず、みんなの様子を観察しながら答えてるトルコ人のB君もいます。こういう態度って、ガツガツしてなくてステキだと私は思うのですが。


この基礎コースも4月半ばにスタートして、6月末に終了。 早いなぁ

Monday, May 23, 2005

この番組は、ハウス食品の提供でした

現在の気分:★★★★★
現在の音楽:System of a Down<MEZMERIZE>B.Y.O.B
最近見た映画:スターウォーズ Ⅲ


今 日の学校帰り、クラスメイトのアメリカ人が「友達と飲みに行くけど、一緒に行かない?」と誘ってくれた。が。寒かったし、雨がザーザーだったし、ご飯も 作ってなかったので、次回の約束をしてそそくさと帰ってきてしまった。ちなみにパキスタン人の2人とは最近あんまり話していない。アメリカ人と仲良くなり すぎてしまって、2人と話すチャンスがなかなか無くなってしまった。。。遺憾。

ところで、今日はようやくこちらで満足できる豆腐にであったというネタであります。そして、そのすばらしい商品がこれ↓



ハウス食品の「ほん豆腐;TOFU MIX」です!!!

こ ちらの豆腐といえば、正直言って豆腐じゃない。。。かなり固い(水っぽい、密度の低い高野豆腐みたいな)、味も、やや生臭いというか、豆豆しいという か、、、わからないんですが、とにかく日本人がイメージする豆腐とは全く別物。別物でもおいしければいいんですが、これがまたまずいんですわ。我慢して食 べるほど豆腐マニアでもないので、そんな食材はこの世に存在しないものとして生活してました。

しかし、「ハウス食品の粉から作る豆腐が、日本で食べてるのとほとんど変らないよ」という貴重な情報を得て、今日、アレちゃんに会社帰りに買って来て貰いました。



作り方も日本語で、ワケのわからん誤字脱字なく、 正真正銘のハウス食品社製。寒天作るより簡単☆3~40分で完成です。そしてウワサ通り、こっちに来て以来、初めての普通の絹ごし豆腐を食べられたのでし た。明日の夜は麻婆豆腐を作りたいと思います。。。。一箱3.88ユーロ(500円強)で豆腐2丁くらいなので、日本の豆腐の値段を考えると、かなりの贅 沢品。

Saturday, May 21, 2005

週末ハイキング

現在の気分:★★★★☆
現在の音楽:Gwen Stefani<Love angel music baby>Rich girl feat Eve
最近見た映画:スターウォーズ シスの復讐


土 曜日は、週末にしては早起きをして、アレちゃんの両親の家へ向かった。金曜の夜に急遽、近くの山に登ろうということになった。山登りとは言っ ても、片道2時間くらいの道のり、目的地は山の中腹の山小屋レストラン。   新 緑がきれいで、道路も山の中もトレッキングや自転車の人で賑わっている。
写真下は、手前がアレちゃんパパ、奥のカバン背負ってるのがママ、横がアレちゃんです。



山 に入る手前に、アウトバーンを横切る高架を渡る。アウトバーンもかなり交通量が 多い。なんといっても白いキャンピングカーがたくさん走っている。南国気分を味わいに、ドイツからイタリアに向かう車らしい。そういえば、4年前にここに 来たときはちらほらとEUの道路自由化反対!みたいな手書き看板が放置されていたのが目に付いた。ドイツ-イタリア間を結ぶこの道路を通関無しに すると、通過していくだけの車が増えて、空気は汚れるし、騒音がうるさいし、生活環境の質が低下する!という議論もあったようだけど、今は昔。EU憲法の是非も、議会の承 認のみで早々と「賛成」宣言され、ちょっと意外だった。



目 的地の山小屋レストランに到着。山小屋の屋根に<1910>のプレート。ハプスブルグ家の皇太子フランツ・フェルディナンドが暗殺されて、この国が第一 次世界大戦に突入する4年前に出来た小屋が、今じゃあ観光客いっぱいで、屋根にピカピカのソーラー発電付けてて、なんだかすごいことだわ。。。



最 後は、山登り名物、ダンプリングをご馳走になりました。パンを細かく砕いたものを練って、ハムやチーズを入れて団子にしたものだそうです。おいし かったし、見た目よりかなりおなかいっぱいになった。Radlerはビールとレモンジュースのミックスで、これまたかなりおいしい。家に帰る途中で、 SPARで6本まとめ買いしました。

スターウォーズ・エピソード3の夜

現在の気分:★★★★★
現在の音楽:なし(夜中なんで)
最近見た映画:スターウォーズ シスの復讐


見てきましたよ、スターウォーズの最新作を。(ヨーダ風倒置法のつもり)
わたくし、恥ずかしながら、4・5・6を見てないんです。さらにエピソードⅠ・Ⅱは全然感動しないどころか、かなり引きました。つまんなくて。正直言ってⅢも全然期待してなかったんですわ。しかしながら、アレちゃんと友達に連れられて学校の帰りに見てきました。
5段階評価で★★★★★満点ですっ。チケット代分は十二分に楽しめました。




。。。期待値が低かったのもありますが、でも、CGの迫力と美しさに圧倒されたし、超怒ヘタクソな子役も出てこないし、ストーリー展開も密度が濃くて最後まで飽きることなく見れましたよ。やっぱ、こういうスケールの大きい映画は映画館で見ないと駄目ですわ。
週末は4・5・6をDVDにて鑑賞予定であります。

Thursday, May 19, 2005

恐怖の日本の映像

現在の気分:★★★☆☆ 気圧の変化でアタマ痛い、、、
現在の音楽:椎名林檎<加爾基 精液 栗ノ花>葬列
最近見た映画:STAR WARS EpisodeⅢを明日見る
最近読んでいる本:エロイカより愛を込めて3巻


前回日記にも書いた「エロイカより愛を込めて」を読み進めております。すでにかなりはまってきました。この漫画のツボというか、ギャグセンスに馴染んできた感触があります。

私 は四人姉妹の末っ子です。一番上の姉(33歳)に久しぶりに電話をして、ふと漫画のハナシをして見たところ、もちろんご存知でした。有名だし、あの当時 の少女漫画は男色系ストーリーは珍しくなかったよ☆とのこと。第二の主人公「クラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハ少佐」はNATO情報部に 勤めるドイツ人という設定ですが、姉はなんとこの人の名前まで覚えてました。10年以上前に読んでいた漫画の主人公の名前って、覚えてますか?私は全然覚 えてません。


ところで、本日のタイトルは「度肝を抜かれた日本の映像」です。
そうです。先ほどZDFというドイツのテレビ局(日本のNHKみたいなものかな)のニュースを見ていたんです。番組も終わり、そろそろ勉強に戻ろうかと思った矢先。いきなり、白い鉢巻きして、白いシャツ白いズボン白のベルトをした日本人が、日本の国旗が張ってある道場みたいなところで、正座してなにやら日本語で語っています。鉢巻きには「愛☆汗」と書いてあります。三島由紀夫の自決したときの格好みたい。右翼?

「?????」

すると次にその人物に先導されて、スーツ男30人くらいの集団がお伊勢参り。怪しすぎる。そしてその人たち、道場に移動し、全員運動服に例の白鉢巻き姿に変身。変な歌を大声で歌いながらみんなで手をつないで輪になって踊ったり、叫んだりしてます。

あまりの衝撃にコトバを失う私。

そして、みんなで大声で詩を叫ぶ。最後はみんなで夜の川にに いく。フンドシ一丁でかなり寒い様子。そして、その映像は終わったのでした。ドイツ語のナレーションでさっぱりわからなかったのですが、あれは一体なんで すか?ご存知の方、是非教えてください。どうやらニュースが終わって、次の番組に移るまでの5分くらいの余剰時間で外国の紹介をするというものでした。


と いうか、こういう意味不明の精神鍛錬とか自己啓発セミナーみたいな映像、こっちにきてから日本を紹介するときに結構出てきたことを思い出して、背筋が寒く なった。BBCの特別番組でも、「日本人は顔の表情を出さないことが美徳だが、最近は表情を出すこと善とする考えが広まり、笑顔セミナー に通う人(ビジネスマン)がいる」といって、これまた超不可思議な団体がみんなで感情を表情に出す練習している映像。


こんなんでいいんでしょうか?!こんなキチガイ集団(少なくとも私にはそう見えた)を例にとって日本人が語られていると思うと、軽い眩暈すら覚えたわけですよ。

ほんと、ほんとに、恐ろしかった。

Tuesday, May 17, 2005

1人でおつかい:サルツブルグ編②

現在の気分:★★★★★
現在の音楽:Gorillaz<Demon Days>Last Living Souls
最近見た映画:アルマゲドン(テレビでご鑑賞)
最近読んでいる本:エロイカより愛を込めて(借り物)


今日は久しぶりに、消費ゴコロに火がついてしまった。Mangoは インスブルクに住んでからいきつけの婦人服の巨大チェーン。(調べてみたら、なんと名古屋にもあった!)ZARAをもう少しカジュアル+ チープにした感じで良い。しかもかなりお手ごろ。久しぶりに白のパンツとTシャツを購入。これで80ユーロ以下!!!安い!大満足です。

。。。で、ナゼ消費ゴコロに火が付いてしまったかというと、サルツブルグの旅で目を肥やしてしまった為★


サルツブルグはインスブルクよりはメジャーな観光地、もちろん町のショッピングポイントも断然充実していた。普段インスブルクで  
<あまり気に入るものが無い(あっても高い)→消費意欲低下>
という好循環?になっていたのだけど、サルツブルグの街でウィンドウに飾られている服やバッグや小物にかなり目を奪われた。日曜日だったので、飲食店と一部のみやげ物店以外は全部閉まっていて、人目を気にせずオーストリアのファッション事情を激写してきました。



↑写真はTheoryのショップ。スカートは140ユーロ(約2万円弱)。店が開いてたら、突撃して買ってしまっていたかもしれない。。。すごい危なかった。今考えると、絶対買わない。というか買えない。
ところで、今日インスブルクのセレクトショップで同じスカートを同じ値段で発見。ただ展示方法がかわいくなかったから気づかなかったようです。サルツブルグはウィンドウの見せ方も上手。



サルツブルグでのランチ。七面鳥のカレー煮とジャガイモの皿料理 7.10ユーロにドリンク2.10ユーロ。
おいしかった。ちゃんとチップも払いましたよー。料理を注文したり、観光スポットで料金を払ったり、乗り物に乗ったり、一人旅はドイツ語の力試しにとても良かった。これからどんどんケチケチ旅行しよーーー!

Monday, May 16, 2005

1人でおつかい:サルツブルグ編①

現在の気分:★★★☆☆(体調悪化。。。)
現在の音楽:The Chemical Brothers<Hit Collection>Lost in the K-hole
最近見た映画:アルマゲドン(テレビでご鑑賞)→評価☆☆☆☆☆(0/5)


金曜日に思い立って、土曜日に1人で日帰り旅行に行くことにしました。
アレちゃんは大仕事の準備で、土・日・月(祝日)の三連休は家で資料整理と勉強に追われる身。1人旅の緊張感とドイツ語鍛錬の為、EC列車で2時間のサルツブルグに行くことにしました。旅行ガイドで一日のプランを計画していたら、あっという間にサルツブルグ到着。

ま ずは駅構内インフォメーションで地図をもらい、サルツブルグカードなるものを19ユーロで購入。有効期限24時間で、市内の観光スポットの入場料及び公共交通機関等 がこれ一枚で全部フリーパスです。見た目は銀行カード同様ICチップが入っており、各施設に設置されているカードリーダーで読み取る。さすが観光立国。かなり便利でした。

写真手前はきれいなお庭、その先に旧市街、そのまた先、小さく写ってるのがホーエンサルツブルグ城。このお城目指して、15分程歩く。



見ての通り、絶好の曇天、一人旅日和です。Tシャツにジャケットを着ていったけど、どさむい。観 光客で賑わう街をふらふら歩いく。城は街を見下ろすように小高い丘の上にあり、急坂を徒歩でいく コース(15分くらい)とケーブルカーで3分で行くコースがあり、ケーブルカーの前に恰幅の良いアメリカ人中高年の行列が。健康作りのために歩いて登りなさい!とは言ってないけど、かなりそう思った。

ぼちぼち登って、城の中へ。中はひんやり涼しい。城というよりは砦で、装飾はほとんど無く、戦闘・防御用に堅固に造られている。数百年にわたって増改築しているのが人目でわかる。

街 の歴史、築城史、城で使われた銀器、家具、武器などの各展示室をスイスイと通り抜ける。インド系の若者たちが菓子食べながら、私を追い越していく。がん ばって読んでいるけど、さすがに疲れてきて展示物流し見するだけになってきた。もう家具や壁の歴史などどうでもいいわと思いつつ、次へ次へ進む。すると急 に人垣が。


拷問部屋資料室、大混雑。


今 までは説明資料なんて読んでる人はほとんどいなかったのに、ここだけみんな食い入るように見てるよ。各拷問器具の横に説明書きがあるのだけど、そこはド イツ語のみ。でも見てると、あんなこと、こんなことに使ったのかしら。。。と想像がふくらみ、やっぱりみんな立ち止まっちゃうんだろうな。タンスや壁はどうでもよくても、痛覚は歴史や人種を超えるらしい。


この旅で、豪華で繊細でメルヘンチック、美の結晶みたいなものにあまり興味がわかないことに気づきました。というより飽きてしまった。それよりも刀や鉄砲傷の残る砦や、岩窟のカタコンベの方がよっぽど想像力が刺激されて楽しかった。

Saturday, May 14, 2005

まんが大量ゲット

現在の気分:★★★★☆(眠い)
現在の音楽:Fatboyslim<Palookaville>Wonderful Night
最近見た映画:バックトゥーザフューチャー3(なんか恥ずかしい)


続き>>木曜日は密度が濃かった。夜は、私のドイツ語クラスの先生=アレちゃんの日本語の先生の御宅にお呼ばれして食事会だったのです☆

こ の先生、もちろんオーストリア人。私が人生の中で出会った人の中でも、もっとも知的な人かもしれない。彼の話す日本語は完璧です。10年ほど日本に居ら れたそうです。クラスでもいろんな国籍の学生がいるけど、トルコ人にはトルコ語で、イタリア人にはイタリア語で、私にはもちろん日本語で、アメリカ人には 英語でと、文法事項など理解が不十分な場合は説明してくれます。もちろん、言語ができるという意味だけではなく、いろんな意味でとても知性を感じさせる人 です。

おうちでは、日本人の女性と一緒に住んでいて、ドイツ語と日本語とちゃんぽんで話している様子。

私1人ドイツ語が理解できず、アレちゃんのみ日本語が理解できない。常に二人に通訳してもらう形で会話をしていたのだけど、二人の通訳があまりにスムーズで、こんなこんがらがった状況でも全然不自由なく大いに盛り上がったのでした。夜中の一時まで。 ホントに申し訳なか。

久々の本格和食をご馳走になり(イクラとかフキ味噌、そば、きんぴらごぼう!!!などなど)、その上、マンガと小説を大量にお借りしてしまった。20冊近く。。。


その中でも「エロイカより愛を込めて」という少女漫画がすごいインパクトでした。一巻は1978年!!!まだ生まれてませんし!!!東西冷戦時代、超美形の美術品大泥棒イギリス人(ほんとは伯爵)超美形のNATO情報将校ドイツ人(ほんとは貴族)の繰り広げる豪華絢爛すったもんだをコミカルに描く。

。。。。

一体、どういうハナシなんですか。


も う説明書いてて恥ずかしくなりました。恥ずかしい具合ではガラスの仮面といい勝負か。俗世間をぶっちぎっているという点ではこっちが圧倒的。とにかく登 場人物が全部、超美男子で長髪。超美男子同士のからみならば、オッケーなんだろうか。変態度はパタリロほどではないです。まだ一巻を読んだだけですが、正直、かなりひきました。さっき、紹介 を載せようと思ってアマゾンで調べたら、


まだ続編が!!!!!


31巻好評発売中!      いらっしゃいませー



私 は本を読みかけで投げ出すのが嫌いです。どんなに恥ずかしくても、キモくても、「あの本は最悪だ」と論評するためには、最低でも読破していないといけな い。なので、これからもお借りした分全部読破して、多分日本に帰るころには、全巻ブックオフでそろえているかもしれません。ガラスの仮面も初めて読んだと きはドン引きましたが、今では結末を着けられなくなった作者の哲学的悩みに共感できるほどです。意外と大ファンになるか、はたまた男色系ストーリーに馴染 めず、自分のちっぽけでつまらん価値観を嘆くのか、楽しみDeath。

木曜ハイキング

現在の気分:★★★★★
現在の音楽:サンボマスター<サンボマスターは君に語りかける>夜が明けたら
最近見た映画:バックトゥーザフューチャー3(これまた古い!)
最近読んでいる本:Lonely Planet ヨーロッパ版 スイスについて~


最近またサボってしまった。
書いてない火曜から遡って書こうかと思ったのだけど、どう考えても、水曜日の記憶が全く無い。
木曜日は生産的な活動があったので、ここから抽出します。

。。。。一週間ぶりに晴天です。ジョギングは足首の不調で一日おきに行くよう我慢しており、木曜はジョギング無しデー。ですが、せっかく晴天なので、こもって勉強しているのも惜しい。
ということで、さっそく先週アレちゃんに連れて行ってもらった山のハイキングコースに向かうことに。インスブルク名物?のスキージャンプ台(日本の有名選手もよく来ます!)の山周りを一周するコース。

このコースに行く前、2つのコトですこし心配していた。
1 つ目は山の掟:前回アレちゃんに連れられてきたときに「山ですれ違う人には挨拶するのが常識だよ」と言われた。小心者の私にはちょっと抵抗 がある。私の出てきた岐阜県山ン中村ではみんな知人だから普通かもしれないが、こっちは外国だら。勇気を出さんとできんてぇ。



そ して2つ目。これは前回行ったときに、森の中に住んでる人がいた!ということ。ホームレスの方が立派な家と庭とワンちゃんと住んでいた。拉致監禁されたら どうしよーなどとアホなことを心配(期待?)しながら、足取り軽く森へ進みます。そして、日光降り注ぐ森の中へ、結構険しい山道を川沿いに登ったり下った り。一時間ほど歩いていたけど、6~7人ほど人間を見た。


① 初老のカップルは、カジノ経営者という感じのギラギラした悪い人風(真っ黒サングラスに胸毛の見える派手シャツ、ぶっとい金ネックレス)叔父さんと怒派 手な奥さん。すれ違ってから10メートルほど香水の匂いがキツかった。ナゼこんなカップルが森に。。。  ②次に出会ったのは若いさわやかカップル。い や、正確にはお兄さんが爽やかで、女の 子の方は挨拶返してくれんくて感じ悪かった。  ③キャンパーのおっさんが携帯電話中だった。  ④自転車を担いで上るお兄さん。サングラスをしていると 表情が読 めない。  ⑤ワンを2匹放し飼いにしているおばおねえさん。川の中洲でのんびり本を読んでいたら、そのバカ犬に吼えられた。ホームレスの家に近づく。が 今回 も飼 い犬に吼えられるのみで、彼?はいなかった。ちょっとがっかりしたような安心したような。やっぱがっかりかな。。。


一時間半の山ン中ハイキングでひとつ結論。出会った内1人も私に挨拶し掛けてくる人がいなかった!
山の掟よ!!!一体どうなってんの!!!


私が怪しい外人だから?挨拶するとき緊張して、すれ違いざまの顔が引きつっていたのか。。。
なんでもいいや。とりあえず、これからも山で挨拶運動は続けます。オーストリア人にもちょっと心を開いてがんばってもらわなかん。

Tuesday, May 10, 2005

パキスタン人、踊る

現在の気分:★★☆☆☆ 
現在の音楽:Blankey Jet City<アルバム名不明>曲名不明
最近見た映画:Oceans11(テレビでご鑑賞)
最近読んでいる本:Oracle Night

雨天。寒い。気温10度以下の表示。
寒いはずです。アルプスの山々を見上げると雪がまたどっさり積もってる。。。
大学までの道のり、寒くて厚手のジャケットにマフラーをして出かける。
今日はしっかり五分前行動です。

教室は、黒板に向かってコの字型に机が並んでおり、パキスタン人のセットが真ん中に陣取っている。みんなに挨拶しながら、そそくさと彼らの隣の席へ。
今日は彼らと会話を弾ませるとっておきのネタが用意してある。

Panjabi MCのYogiという曲。

な んともオリエンタル(ってもう使っちゃいけない言葉だっけ?)な響きの言語で歌われるこの曲、前々から好きで聞いていたのだけど、どうやら、パキスタン とかインドとかバングラデシュあたりのコトバのような響きじゃないかしら?と推測していました。Panjabiという名前からしても、そう遠くは無いは ず。

以前、帰り道でパキスタンの公用語はなに?と前フリをしてみたら、ウルドゥー語とのこと。
イヤホンを二人に渡して、聞いてもらう。ドキドキ。
「あーーー、これ僕の言葉だよー!(目がキラキラ)」と1人が言う。
どうやらパキスタンの言葉でも公用語のウルドゥーとは違いうみたい。イスラマバード(首都)から来た彼には内容がわかりにくいらしい。大阪弁と東京弁くら い違うのか、北京語と広東語ほど違うのか不明ですが、とにかく大喜びしてくれたのは間違いない。座りながらも踊るもう1人の彼。
もうちょっと話したかったけど、先生が来てしまった。。。

今度一緒にご飯でも食べよう!と帰り道でハナシが盛り上がったのでした。
(二人とも宗教上飲酒が駄目で、飲みにいこか?!というハナシはできないのだけど)

Monday, May 09, 2005

焦らず、立派な叔母さんになろう

現在の気分:★★★★☆
現在の音楽:Gwen Stefani<Love Angel Music Baby>Hollaback Girl
最近見た映画:Oceans11(テレビで後半のみ観戦)
最近読んでいる本:Oracle Night 

今日は授業が6時から。5時45分には家を出ないと、大学にたどり着けない。
最近、中途半端に2分遅刻、とか多いので気をつけないと。
さっさと作れる晩御飯を5時半までに仕込んでおく予定。


昼12時20分:ウェブ上でドイツ語の勉強中、外で爆発音。
そして停電。パソも問答無用でダウン。やった問題が飛びやがった。
。。。。
下水道か、路面電車の工事か知らないが、電線切ったらしい。
パソコン、テレビ、電気コンロ、コーヒーメーカー、冷蔵庫、、、、冷蔵庫!?
やっばい、解け始めている。。。
もう、ほんとに、電気と水道止められると、かなり無力感というか、もう、ほんとに切なかったです。
切ないといえば先日、カミングアウト系の番組(日本のキスイヤをちょっと暴力的にしたみたいな感じ)で、水商売の女性とヒモが出てて、彼女にそんな仕事するな!とかいいつつ、自分は無職という男性のことを思い出してしまいました。
。。。
それで、復旧を祈りつつ、外で昼を食べて、本屋で旅行ガイド本ヨーロッパ編(30ユーロ)を買い込み、雨が降ってきたので折り畳み傘を買い(9,95ユーロ)、2分後に雨が止んだ。もう最近こんなんばっかのような気が。

家に帰ってメールを見ると、姪の写真が添付されてました☆サイコー
一歳半の美女。他にもあと4人甥、姪がいます。立派な叔母ですが、内容が伴ってないのがつらいとことですねー。今度会うときには、少なくともドイツ語がいけてる叔母さんになるっと誓いました。

Sunday, May 08, 2005

味噌発見、PC復活、F1観戦

現在の気分:★★★★★
現在の音楽:Rammstein<Reise Reise>Keine Lust
最近見た映画:クロコダイルダンディーインLA
最近読んでいる本:ドイツ語文法学習2!(本じゃないわな)


祝!!! アレちゃんのPCが瀕死の重傷から2週間ぶりに復活しました!ほんとにめでたいこってす。壊れたHDにあったすべての写真や文書や音楽やビデオや 映画(違法な匂いが。。)が修復されて、本人も私も大満足であります。2週間に及ぶ回復作業中、私のPCを二人で使用しており、私がメールやらログやら やってるときはアレちゃんはボーっとしていることが多く、アレちゃんがオンラインゲームやってる間は、私が独逸語勉強かTV鑑賞。。。というわけで、昨日 の夜はクイズミリオネアを二人で見た後、アレちゃんはゲーム、私は1人独逸語を喋るクロコダイルダンディーを、受動態を勉強しながら鑑賞しました。両方と もあんまり内容を覚えてない。↓一番上のが壊れたHD。

た だいま、朝の10時45分です。F1のスペインGP予選2回目を見ております。昨日の予選でトヨタ勢が1・4と好成績の為、期待大です。シューマッハはか なり苦戦してます。フェラーリの独走態勢が破れたので、F1も見たいという気になります。 そ して、下はうちの冷蔵庫の中に鎮座する味噌「Bio-Miso」です。今までアジアンショップの韓国製味噌を使っていたんですが、味がやばい(安いけ ど)。Bio-Misoは知人の紹介で知ったのですが、値段を見てびっくり。この小ささで7ユーロ?!日本円で1000円くらい。。。痛。しかし、お味は やっぱ日本から直輸入だけあって「普通のみそ味」。味噌自体を日本から輸入して、パッキングをこちらでしているそうです。

大学時代の友達がデンマークで生存していることが判明し、いつ遊びに行くかひそかに検討中です。たーのーしーみーだなー

Friday, May 06, 2005

こちらも連休-なのに天気も体調も悪い!

現在の気分:★★★★☆
現在の音楽:サンボマスター<サンボマスターは君に語りかける>歌声よおこれ
最近見た映画:Minority Report

木曜日はChristi Himmelfahrtとかいう国民の休日でした。これはなにかっていうとですね、英訳するとChrist go into Heaven?らしい。3月末~4月初めのイースター(復活祭)でキリストが復活したことを祝うもの。昨日は、キリストが復活して遂に天国にのぼったとさ れる日。とにかく、よくわからんけど、休みだったんです。。。。アレちゃんは中日の金曜も休みを取って4連休にしたんですが、せっかくの連休もずっと雨の 予報。そういうわけで、昨日は一日だらだら過ごしてました。マイノリティー・リポートを見たのですが、英語で、さらに英語字幕をつけてもらってみたんです が、やっぱり2度ほど止めて、あらすじをアレちゃんに確認しながら、進めました。。。

映画の中で何度か<Homicide=殺人>という英単語がでてきました。こんなコトバは日常生活で一度も使ったことはありませんが、映画を見る上では時 々出てきますねー。In the Cutというメグ・ライアン主演の犯罪映画のなかで何度も出てきて、あまりにグロさと怖さにこのHomicideなる言葉を覚えた次第であります。じゃ あ、Murderとはどう違う?と思って調べてみると、Homicideは広義の「殺人」で、法律的に<正当な殺人、理由ある殺人=英米法では犯罪となら ない>と、<犯罪となるMurder、Manslaughter>に分類される(Wikipediaより)。Murderはつまり、法律的に正当な理由が 無く殺人を犯すということらしいです。
ちょっと勉強になりました。上の写真は本文とはなんの関係もありません。ただMiniが好きで、かわいいカフェの前に停まっていたので、思わず撮影しただ けで。Miniは人気があるのか、よく街中で見かけます。ヴィッツ(欧州名;ヤリス)がんばれ!プリウスは一回も見たこと無いなぁ。環境カーにがんばって ほしいものです。

Monday, May 02, 2005

アイポッちゃん→シャッフル君へ

現在の気分:★★★☆☆
現在の音楽:サンボマスター<サンボマスターは君に語りかける>これで自由になったのだ
最近見た映画:Kill Bill
最近読んでいる本:Vogue4月号ドイツ語版-眺めるのみ


やってしまいました。消費してしまいました。
こちらに来てから注意力が散漫になっているのか、電化製品を落とす、壊す、無くす。。。。先月末、昨年買ったiPod20GBトイレに 落として死なせてしまった。白状すると、今まで溺死させたのはアイポッちゃんだけではない。USBスティックのMP3プレーヤーを中央線ホームライナーの 中で水没させたのは1年前。さらに遡ると携帯電話も約4年前に溺死させている。。。。溺死ネタだけでなく、破壊ネタは枚挙に暇が無い。。。考えてみると、 「こっちに来てから」などと書いたけれど、全然前から デストロイヤーだったということに書きながら気づきました。そうか。。。
で、ハナシは逸れましたが、そう、死んだアイポッちゃんに代わって、今日、iPodシャッフルが届きました。写真は首から提げるスポーツケース(防水!)に入れた状態のシャッフル。オレンジ色に見えるのは、クリアケース開閉部分に防水用のゴムパッキン。おべんと箱みたいな感じ。


今回の消費は、アイポッちゃんの死が背後にあるだけに、あんまり手放しで喜べない複雑な気分です。彼女は一度も故障も無く、私の荒い使い方をもろともせず、気丈に生きていたのに。。。(Alanisのは新品だったのに2回新品交換したんだっけか。。。)
が、 気を取り直して、シャッフル君の良いところはやっぱりその小ささ!容量は512MGで100曲以上入りま す。仕事で大容量のデータを持ち運ぶ必要も無いので、もう20GBアイポッちゃんは私には大きすぎる。故に20GBアイポッちゃんは寿命で、シャッフル君 が私のジョギングの友となりましたとさ。ちなみにこの防水スポーツケース、防水とは言っても、トイレ水中ダイブまでは対応できないので、今度こそ注意し て、大切 に使いたいと思います。ちなみにアイポッちゃんはAlanis命名。シャッフル君としたのは、独逸語でDer iPodShuffleと男性名詞のため。 なんでShuffleが男性なん?と聞いたら、(USB)スティック=凸型だからだと。は?。プリミティブな判断基準だなー。新しい名詞にも、男性・中性・女性と区別していくのは独逸語の面白いトコですねー ドイツ語審議会みたいなトコで、大マジに決めるんだろか。

Sunday, May 01, 2005

公園で犬の糞害について考える

現在の気分:★★★★★(5/5)
現在の音楽:Gorillaz <Demon Days> Feel Good Inc  
最近見た映画:Kill Bill(31.Apr)
最近読んでいる本:ハリーポッター「The Goblet of Fire」


週 末は家でだらだら派のアレちゃんを外に連れ出すため、必殺「ランチおごっちゃう★」を繰り出し、カメラを片手になんとかホーフガルテン(旧市街から歩い てすぐの公園)にたどり着きました。ランチといっても、NordSeeでフィッシュサンド2個、えびのから揚げ、リンゴジュースを買って、公園で食べる。 このホーフガルテン(Hofgarten)、ホーフが「宮廷の」、ガルテン「ガーデン、公園」で、昔々はハプスブルグ家のお庭ということらしいです。こん な歴史があるので、現在でもこの庭は毎日ここ専門の庭師さんとアルバイトらしき人々によって、枯葉の除去や芝の手入れ、木や植物、池の水のはりかえなどな ど、ものすごーく大事にされてます。ここが毎朝のジョギングコース中間点のため、のんびり休憩している間、庭師さんたちの働きぶりを眺めながら「ここの年 間の維持費いくらかかってんだろー」などと考えたりしています。

カ メラを片手に被写体のムシ・ケモノを物色するアレックス。↓池 の中もきれいです。お昼になると観光客も含めてたくさんの人たちがご飯食べたり、運動したり、本を読んだり、寝てたりします。公園内はいたるところに黄色 のベンチが置いてあって、のんびり過ごせるようになってます。そんな中で、考えさせられる出来事が。。。

こっ ちに来てからすぐに気づいたんですが、路上に お犬様のフンがけっこう落ちている。しかも、人がよく歩くところにおちているので、うっかり踏みそうになって、飛びのけた着地点にも落ちていて、結局踏ん だというおぞましい思い出があります。で、飼い主はどうなのよ!日本の街中はけっこう飼い主さんが袋もって歩いてたぞ!と思って観察すると、期待通り、そ のまんま、フンは置き去りです。きれいな大型犬をつれてる若いお姉ちゃんが公園にやってきて、「さぁ、いっておいでー」と犬を”王宮庭園”の美しい芝生に 放す。そして、芝生のどまんなかでワンコが。。。こっちの飼い主モラルは一体。。。一応、迷惑条例みたいなので規制してるらしいのですが、飼い主が袋持っ てるの見たこと無い。
ヨーロッパは「周りの人に迷惑のかかることに厳しそう」と勝手に思ってましたが、意外と日本のほうがうるさいかもしれませ ん。タバコだって、たいていのレ ストランやカフェではぜんぜん気にしてないようだし。--日本は公共の場所だと、「あれはするな」「これはするな」「これは〇〇がマナーです」とか注意書 きの嵐、さらに駄目押しでアナウンスまで入っちゃう--というようなことを、日本駐在の欧州人記者が書いてましたが、納得。です。