現在の気分:★★☆☆☆
現在の音楽:Blankey Jet City<アルバム名不明>曲名不明
最近見た映画:Oceans11(テレビでご鑑賞)
最近読んでいる本:Oracle Night
雨天。寒い。気温10度以下の表示。
寒いはずです。アルプスの山々を見上げると雪がまたどっさり積もってる。。。
大学までの道のり、寒くて厚手のジャケットにマフラーをして出かける。
今日はしっかり五分前行動です。
教室は、黒板に向かってコの字型に机が並んでおり、パキスタン人のセットが真ん中に陣取っている。みんなに挨拶しながら、そそくさと彼らの隣の席へ。
今日は彼らと会話を弾ませるとっておきのネタが用意してある。
Panjabi MCのYogiという曲。
な んともオリエンタル(ってもう使っちゃいけない言葉だっけ?)な響きの言語で歌われるこの曲、前々から好きで聞いていたのだけど、どうやら、パキスタン とかインドとかバングラデシュあたりのコトバのような響きじゃないかしら?と推測していました。Panjabiという名前からしても、そう遠くは無いは ず。
以前、帰り道でパキスタンの公用語はなに?と前フリをしてみたら、ウルドゥー語とのこと。
イヤホンを二人に渡して、聞いてもらう。ドキドキ。
「あーーー、これ僕の言葉だよー!(目がキラキラ)」と1人が言う。
どうやらパキスタンの言葉でも公用語のウルドゥーとは違いうみたい。イスラマバード(首都)から来た彼には内容がわかりにくいらしい。大阪弁と東京弁くら い違うのか、北京語と広東語ほど違うのか不明ですが、とにかく大喜びしてくれたのは間違いない。座りながらも踊るもう1人の彼。
もうちょっと話したかったけど、先生が来てしまった。。。
今度一緒にご飯でも食べよう!と帰り道でハナシが盛り上がったのでした。
(二人とも宗教上飲酒が駄目で、飲みにいこか?!というハナシはできないのだけど)
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2 comments:
やったね!お近づきおめでとう☆
「中東の若者はドバイを目指す!」て聞いたことあるけど、インスブルクにいるのはなんかあるのかな?次回のごはん報告楽しみにしてます♪
なぜパキスタン人がこの街を選んだのか、聞いてみないかんなー(そんな基本情報を抑えてないし)大抵は交換留学のようですが。最近はイケメンイタリア人が来なくなって、ちょっとモチダウンですわ。
Post a Comment